私「排気量でマウントを取ってくるおじさんがいるらしいよ」
夫「意味がわからない。自分が乗りたいバイクに乗ればいいし、他人のバイクなんかどうでもいいのでは。」
私「キャーあなたすてき!ところで私が乗りたいバイクはクロスカブ110なのですが」
夫「却下」
私「」
20190603
20190317
曙工業のマジックおにぎり型大で焼きおにぎりを作るのが最近のブーム。
手作りの味噌を消費したく、そうだ焼きおにぎりを作ろう!とせっせとおにぎりを握っていたのですが、炊きたてのご飯はめちゃくちゃ熱いし、目分量だとサイズがバラバラだし、何より手が大きいのでつい大きめサイズになってしまう…。
なんとかして同じサイズ、自分で握るより小さめのおにぎりが作れんかな…と思って買いに行ったら売ってた売ってた。マジックおにぎり型大!あーこれうちにある「もりっこしゃもじ」と同じメーカーだわ!安心と信頼の曙工業!
だいたい85gから95gくらいのおにぎりが作れるので、私は1個、夫は2個でぴったり。
これでいつもおんなじ大きさの焼きおにぎりが食べられる!フー!
なんとかして同じサイズ、自分で握るより小さめのおにぎりが作れんかな…と思って買いに行ったら売ってた売ってた。マジックおにぎり型大!あーこれうちにある「もりっこしゃもじ」と同じメーカーだわ!安心と信頼の曙工業!
だいたい85gから95gくらいのおにぎりが作れるので、私は1個、夫は2個でぴったり。
これでいつもおんなじ大きさの焼きおにぎりが食べられる!フー!
20190106
OXO ドレッシングシェーカー(小)が便利すぎて泣いた
シェーカータイプのドレッシングボトルを愛用しているのですが、今まではガラス製だったのでパリンパリン割ってしまう。
ガラスじゃないやつないかなーと探していて、OXOのドレッシングシェーカーにしてみたらドンピシャの使い勝手です。おすすめ!
ガラスじゃないやつないかなーと探していて、OXOのドレッシングシェーカーにしてみたらドンピシャの使い勝手です。おすすめ!
登録:
投稿 (Atom)