20140810

シャワーヘッドを交換したら革命が起きた

今住んでいるところは1年ちょっとしか住んでいないのですが、シャワーヘッドを交換してみたらばお風呂革命。

リフォーム後2年しか経っていないところだったので比較的新しいお風呂なのですが、蛇口がいわゆる2ハンドル混合水栓(シャワー付き)というやつで、いちいちお湯と水の量を調整しなければならないタイプ。

夫が「手元にストップボタンのあるシャワーヘッドに変えたい」ということだったので、それなら私も前から極細やわらか水流タイプに変えたいと思っていたからちょうどいいや!と思ってお値段も思ったほど高くなかったので買ってきた。

節水ストップシャワーヘッド(レイニー)   シャワー用品   商品のご案内   三栄水栓製作所webサイト

夫が洗濯物を畳んでいる間、私がシャワーヘッドを交換。シャワーヘッドって初めて交換したのですがすごく簡単で拍子抜けしました。ねじるだけ!
うちのシャワーはKVKというメーカーのものだったのですが、アダプタが付属していて迷うこと無く取り付けできました。



したらばこれがすこぶる調子がいい。節水は特に求めていなかったのだけれども、いつもの65%くらいの水量しか使っていない印象。毎日シャワー派の私にはうれしい。
水流も軟らかくて浴び心地がいい。二時間くらい浴び続けていたい感じ。しないけれども。

いやー買ってよかった!

0 件のコメント: